夏


(全ての写真がクリックすると拡大写真になります)
 
alt
青森市のねぶた祭り
alt
  平成28年8月3日撮影 
ねぶた祭りスライドショー


 青森県田舎館村の田んぼアート
 平成28年8月4日撮影
7色の稲を使って作られている田んぼアートは、初夏から秋にかけて徐々に色が変化する。田植え直後の苗の時は二色に見えるが、成長して7月中旬から8月中旬に鮮やかな7色に変わり見頃になる。そして秋には黄金色となり収穫を迎えます。 田舎舘村展望台 田んぼアートは展望台デッキからみたときが一番きれいに見えるように作られている
  展望台   
田んぼアート−1 田んぼアート−3 田んぼアート−2
@
山本耕史演じる石田三成
@+A
展望台から見た田んぼアート
 
A
草刈正雄演じる真田唱幸
 
 田舎館村の「田んぼアート」は歴史が古く平成5年から。今年は24回目で、NHK 大河ドラマ「真田丸」より、石田三成と真田唱幸がモチーフ。石田三成の三女は津軽家二代藩主信枝の正室だったことから津軽にもゆかりのある題材。


alt
妙高山といもり池
alt
    2011.8.15.撮影
 いもり池 いもり池   いもり池
 いもり池  いもり池 いもり池 
 いもり池 いもり池   いもり池の花

2007.8.20.撮影
 いもり池  いもり池 いもり池 
いもり池 いもり池 いもり池
いもり池周辺の花花
いもり池
いもり池 いもり池
いもり池 いもり池


alt
月下美人その2
alt
月下美人 我が家の月下美人
毎年2〜3回夏の満月の夜に咲く。
今年は同じ花弁をバックの色を変えて撮影してみた。

                 平成19年7月23日   撮影 PM9:00
月下美人
月下美人 月下美人


alt
花菖蒲

alt

 せせらぎ菖蒲園(埼玉県富士見市)  平成18年6月11日(小雨)撮影    

花菖蒲 花菖蒲 花菖蒲
花菖蒲 花菖蒲 花菖蒲
花菖蒲 花菖蒲 花菖蒲
戻る


alt
月下火星
alt
火星 火星と月が大接近
  平成14年9月9日.Pm8:30'撮影
   CAMEDIA  C-2100 Ultra Z00m 


alt
月下美人
その1

alt
月下美人 月下美人
我が家の月下美人。
30年位前に知人から苗木で頂戴したもので年2〜3回満月の夜に咲く。
今回は13個開花した。
   
月下美人
戻る

季節ー秋