所沢准看護学院
学院の概要 募集要項 カリキュラム 学生生活 奨学金のご案内 アクセス 学生の声

学院の概要

 

教育理念
 本学院は一般社団法人所沢市医師会を設置母体とし、地域住民の健康の保持・増進と質の高い医療の提供を目指す考えに基づき、地域の人々の医療ニーズに応えうる准看護師を養成する目的で設立されたものです。
 看護とは、いたわりや思いやりの心情をもって専門的知識を生かし、技術を駆使しながら健康の保持・増進・回復を願い、日常生活の自立に向かって援助することであると思います。これは、自己を含めた人間の『こころ』と『からだ』に対し深い関心をもつことから始まると本学院では考えます。あらゆる意味でこの関心こそが看護者としての基本姿勢であり、幅広い対象理解へとつながり、看護活動が展開される事と思われます。
 この考えに基づき、看護師や他の医療職種に協力し、自己のもてる知識・技術を存分に発揮して看護活動を遂行してゆける准看護師の育成をめざしています。

 

 

教育目的
 准看護師に必要な知識・技術・態度を習得させ、豊かな人間性を養い、地域医療に貢献しうる准看護師を育成することを目的とします。
  1. 准看護師としての役割を理解し、指示された日常生活の援助について責任をもち安全に実施するために必要な基礎的知識・技術・態度を育成する。
  2. 豊かな人間性を育み、看護基礎教育として人間に対する理解や対象へのあらゆる関心を重視した教育を実践する。

 

 

教育目標
  1. 看護の対象である人間を理解し、いたわり、思いやりの心情をもち、人を人として尊重することができる心豊かな人間性を養う。
  2. 准看護師に必要な看護・医学の基礎的知識、技術を習得する。
  3. 療養上の世話や診療の補助を、対象の状態に合わせて安全安楽に配慮し実施できる能力を養う。
  4. 医療に従事するものとして、望ましい倫理的態度を養う。
  5. 他の医療チームと協力し、看護の責任を果たすために協調できる能力を養う。
  6. 看護活動における准看護師の役割を認識する。
  7. 自己をみつめ、自らの規律により行動できる力を培う。

 

 

沿革
  • 昭和41年04月(1966)  埼玉県より所沢市医師会立所沢准看護学院設立の認可を受ける
  • 昭和41年05月(1966)  所沢市医師会立所沢准看護学院開校
  • 昭和56年12月(1981)  新校舎落成
  • 昭和57年01月(1982)  新校舎へ移転
  • 昭和61年03月(1986)  創立20周年記念式典挙行
  • 平成03年03月(1991)  学則一部改正 男子入学可
  • 平成07年12月(1995)  創立30周年記念式典挙行
  • 平成14年04月(2002)  准看護師教育課程改正 授業時間数1890時間となり、第37回生より施行する
  • 平成28年05月(2016)  創立50周年記念式典挙行
  • 令和04年04月(2022)  准看護師教育課程改正 第57回生より施行する