町田整形外科医院
TOP 日本の独楽 世界の独楽  独楽の切手

こまを回す

alt  最近の子供たちは「BAYBLADE」といって近代的なベイゴマを機械で回して戦う遊びが流行しています。昔のように紐で独楽を回して遊ぶことはあまりしないようです。

 そこで、ここでは紐を使って楽しむ独楽の回し方のコツを紹介しておきましょう。
BEYBLADE

               
紐を使った独楽の回し方

  
alt alt alt
 @ひもの両端に結び目をつくり片方を上側の軸に捲く。  A下側の軸にしっかりと捲く。  B緩まないように慎重に捲く。
alt alt alt
 C巻き終わったら紐の結び目を指の間に挟み、親指と人差し指で握る。スナップをきかせて、水平に投げる。  慣れてくると、手に乗せる事も出来る。  サア!      
回して遊びましょう!
  


alt
 こま談義の項目
alt 「こまと私」へ  「こまの話」へ  「こまの分類」へ  「こまを回す」へ  「日本の独楽発祥」へ 
「独楽の語源」へ  「江戸独楽part-1」へ  「江戸独楽part-2」へ   「手作り独楽part-1」へ 
「手作り独楽part-2」へ  「手作り独楽part-3」へ  「こま廻し世界記録」へ  「独楽回しの達人」へ
  「独楽クイズ」へ
  「独楽と俳句」へ   「手作り独楽part-4」へ 
「大鐘コマ探求」へ 「手作り独楽part-5」へ